PR

年に2回も高速道路でJAF騒動 漆黒企業社長の対応は? part1  マイカーバースト編 

バーストした車 電動工具屋時代

自分で書いてて思います。
本当に電動工具屋時代はネタが尽きない笑

勤務年数が他に比べて長いのもありますが………


今回は高速道路で起きた事件を紹介します。

その名も

「マイカーバースト事件」


それでは本編です。


ある年の夏の出来事でした。

このブログをはじめた初期のころに書きましたが
勤めていた工具屋は棚卸作業があります。


棚卸は2店舗あるためそれぞれの店舗で1日かけて行います。

通常の会社であれば
それぞれの店舗スタッフが
各自の配属店舗の棚卸をすると思うのですが

いかんせん中小企業なため人員が足りません。


そこで毎年
初日は隣県の店舗
2日目に本店の棚卸を行うことが
恒例行事となっていました。
しかも確実に休日出勤。


何よりもめんどくさいのが

移動。


毎回移動するときは自分の車を使います。

ちなみに高速代やガソリン代を精算してもらった事は
1度もありません………笑


そして事件は初日の店舗の棚卸が終わり
一晩その店舗の近隣のホテルに泊まり
翌朝、本店へ帰る途中の旅路で起きました。

その日は
私の車で隣県の店舗で採用されたスタッフ2名を連れて
本店に帰るところでした。
そして棚卸に使うハンディの端末を私の車に積んでいました。

漆黒企業社長も棚卸の際は参加します。
ギャンブルをしているだけですが
社長は単独で自分の車で本店へ帰ります。
会社経費で購入した高級車で。



高速に乗って40分位経過したころ
県境付近に近づき

私の車の左前方から
今まで聞いたことのない音がすると同時に
ハンドル操作が困難になりました。


今までに起きたこと無い事に動揺しながらも
何とか無傷のまま路肩に止める事が出来ました。


外に出て車を確認すると


バースト。


破裂と言うよりは
少し裂けて徐々に空気が抜けたため
安全に減速でき路肩に停められた
と言う状況でした。

状況を説明するために社長に電話を掛けました。


状況が状況なために
もちろんテンパります笑

元社畜
元社畜

すみません。
タイヤがバーストしました。

漆黒企業社長
漆黒企業社長

やっぱりお前か。


どうやら社長は少し後ろを走行していたようで
路肩に停めた私の車を追い越していったそうです。

漆黒企業社長
漆黒企業社長

どうするつもりや?

元社畜
元社畜

保険会社に連絡して
ロードサービス手配します。

テンパりながらも
私がしないといけない対応を報告しました。

漆黒企業社長
漆黒企業社長

棚卸をどうするつもりなんや(怒)

元社畜
元社畜

そっちか……


みなさんお気づきかと思いますが
1度もケガはしてないかとか
みんな無事かとか
安否確認の言葉はございません。

棚卸の心配しかしていません笑


最終的にどうしたかと言うと


同乗者2人は
停めれた所が
パーキングエリアのほぼ入口だったため
棚卸に使う端末を持って
とことこ歩いてパーキングエリアに行ってもらい
Uターンして社長に拾ってもらいました。

私はロードサービスを使ってディーラーまで運んでもらい
タイヤを交換して棚卸に向かいました。


9:00開始予定が
私が到着したのは12時過ぎ。

私が到着したころには
競艇で当たったのかどうかわかりませんが
機嫌は治っていたため
普通に過ごすことができました笑


実はこのバーストした車
下取りに出して新しい車にする契約をした所でした。


幸い無傷で事なきを得たため
査定なども下がることなく
新しい車も納車されたため
安堵しましたが
棚卸のせいで無駄にタイヤ代がかかったと思うと
忘れることはできない出来事となりました。


国産全車種OK! マイカーリース定額ニコノリパック 過去に何があっても心配不要【げんき自動車の自社ローン】


次回はバースト事件から
半年も経たずに起きた
もう1つのJAF騒動をお伝えします笑

グッドイヤー(GOODYEAR) サマー 205/55R16 91V EfficientGrip ECO EG02 タイヤのみ・ホイールなし 4本セット 05603944

新品価格
¥40,403から
(2025/9/20 21:57時点)


このサイトは広告を利用しています。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ セクハラ・パワハラへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました