PR

上司からの興味ない事に対しての誘い。 元社畜が身に着けた回避術を公開。

嫌々上司に付き合う元社畜 看板屋時代


終業後の上司との付き合い方って難しいですよね………笑
特に興味のない事に対しての誘いは本当に困りました。
相手がひと癖ふた癖ある人だったため

そこで今回は
看板屋時代に身に着けた
誘いの回避方法を紹介します。


もちろん上司と一緒に何かすることによって
親睦を深めると言うメリットはおおいにあります。
全部を拒否していたわけではありません。
私の場合は興味のない事に誘われた時は
のらりくらりと躱していました笑


まず、前提として会社の行事ごとは割と好きです。


あくまで、暴力を振るうような上司と
個人的な付き合いをするのが嫌なだけです


K主任からの誘いは本当に興味のない物が多く
本当に困りました笑

今の時代ではパワハラ認定されるのではないかと思います笑

毎度おなじみのK主任はパチンコ・スロットが好きで
仕事終わりに週の半分は行っていたのではないかと思います。
(多分、家に帰りたくないのでしょう)


まったく興味のない私を毎回誘ってきました。
(暴力振るう癖に笑)


上司からの誘いで
仕事につながりそうにない誘いに乗るのは
メリットが全くないです笑

しかし、ずっと断るのも角が立つので
数回は付き合いで行ったこともあります。
渋々ですが……笑


はじめて一緒に行ったときは
K主任と私とSさんと言う社員3人で行きました。

Sさんはほぼ同じタイミングで入社した中途の人で
コインパーキングの仕事を一緒にすることが多かったです。

この人もなかなかのパワハラ被害は受けていたと思います笑


Sさんもスロットとかが大好きのタイプの人で
K主任と2人で話は盛り上がっていました。


本当に一緒に行きたかったは謎ですが…


店について2人は台を真剣に見ながら座る席を選んでいました。


一方、私は適当に座って適当に打ち始めてみました。



元社畜
元社畜

早く負けて、
さっさと帰ろ。


仕方なしに5000円を入れて早く終わることを祈っていました。


おそらく世界で私だけでしょうね。
終わることを願ってスロットをプレイする人は笑


だが、しかし。


皮肉なものです。


なんか大当たりの台に座ってしまったようです。
最終的に10倍の金額になって返ってきました笑


一方、2人はと言うと、


さっさと帰っていました…笑


ここで困った事が発生しました。


終わり方がわからない笑笑


如何せん初めて行って教えてくれるであろう人が
気が付いたら消えていた


とりあえず、店員の方に聞き数えてもらい
さまよいながら交換所にたどり着くことができました。



そして翌日以降
K主任がしきりに誘ってくるようになりました。

ストレートに断ると後々めんどくさいのは承知なので
考えだした方法は


今でも私の趣味なのですが、
ちまちまとギターやベースを弾いて遊ぶのが好きで
今日は練習する日と言う設定にして
(数分でも触って弾けば嘘ではないです笑)

逆にそれにK主任を誘うようにしました。


「一緒に何かしましょうよ」と


もちろんK主任に音楽的な趣味はありません。
絶対に誘いに乗らないと思っていた上での発言です笑


もし万が一誘いに乗ってきたとしても
自分の好きな領域なら別にいいかと割り切ります。


それからも何回か誘われましたが
ほぼ、毎回同じ理由で断れました笑

しかし、少しづつ怪しまれるようになったのか…

K主任
K主任

お前、ギターとかベース弾くの
毎日やって飽きんのか?


と聞かれたので

元社畜
元社畜

主任がスロットに対する思いと
一緒だと思います。


と返答したら
見事に誘われなくなりました笑

作戦勝ちです✌


おそらく、普通の人ならこんな手段を使わなくても
平和的な人間関係が作れると思います笑

特殊な方に対しては
あくまで一緒に何かはするつもりはあると言う
スタンスを見せつつ
のらりくらりと躱せば
いつかはあきらめてくれます笑

特殊過ぎて参考になるかはさておき
ひとつの方法として活用してください笑笑


このサイトは広告を利用しています。

TV出演多数・初回登録で2600円分無料【電話占いカリス】 【初月費用0円】業界最安級「にゃんこWi-Fi」

↓クリックしてくれたら嬉しいです↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ セクハラ・パワハラへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました