元社畜

スポンサーリンク
電動工具屋時代

経験した人は滅多にいない。 もう2度と体験したくない背筋の凍った出来事とは 中編

常連さんの姿が最近見えなくなったと思ったら思わぬ展開に発展しました。そして忘れかけてきたころに掛かってきた1本の電話。背筋が凍る2度としたくない体験の正体とは
電動工具屋時代

店舗に刑事が…もう2度と体験したくはない背筋が凍った出来事とは 前編

ある年の大型連休直後のエピソードです。ほとんどの人が体験することのない出来事がありました。ある意味ブラックな出来事とはいったい?
めだか

現在の仕事のひとつメダカ。商売として成立するのか? お金以外に得れるものとは?

今回は現在の仕事のひとつを紹介します。入りやすいけど奥が深いメダカ販売についてまずはこの記事をご覧ください。
看板屋時代

労災 or 健康保険 手続きをめぐる会社の対応で測れるブラック企業指数。

今回は実際にあった労災をめぐる体験についてお話します。無知な私は当時深く考えていませんでしたが今考えるとなかなかアウトです笑それでは本編です。看板屋の仕事の際によく溶接する作業が伴います。看板の枠組みを溶接してつけたり建植した柱を地面の下で...
未分類

特別編 ブラックを超える漆黒企業の元社畜。 社畜生活の中でのやりがいとは…得た物とは……… 

これまでブラックを渡り歩いてきた元社畜ですが、たまにはブラック企業の中でもこのポイントはいい経験になったなと思えたポイントを紹介したいと思います。※注意※決してブラック企業そのものを褒めているわけではございません笑看板屋時代右も左も分からな...
人材業界時代

弾丸出張 in 松江 よりによってこのタイミングでよりによってこの人に寝坊されるとは

今まで看板屋編で長崎や愛媛の出張話をしてきましたが今回は人材派遣業の時の出張話をしたいと思います。改めて振り返ると出張の時って記憶に残る事が多いな………笑それでは本編です。得意先から松江の現場に合計7人を手配してくれないかと依頼がありました...
看板屋時代

平成30年西日本豪雨② 大雨でゴルフは行けるのか 我々の望みはのぞみによって打ち砕かれる。

前回のゴルフ騒動の続編です。夜が明けAM:5:00起床。とりあえずどのような流れになるかわからないため念のため準備はします。AM:6:00高速道路の状況をネットで確認しました。土砂崩れが起きたためやはり復旧はしていません。確認をして今日はど...
番外編

番外編 期間限定の仕事 キャリアアドバイザー⑨ 最終回 最終面接の結果はいかに 

9回に分けて掲載したこの番外編。いよいよ今回で最終回になります。ご覧いただいた皆様へ本当にありがとうございました。そしてU君。ブログにすることを快く許可してくれて本当にありがとうございました。それでは本編です。最終面接は金曜日の13:30か...
電動工具屋時代

平成30年7月西日本豪雨 その時ブラック企業がとる行動とは……… 

6月も半ばですっかり梅雨ですね。この時期になると思い出すことがあるので今回はその時のお話をします。まずタイトルの平成30年7月豪雨の概要です。2018年(平成30年)6月28日から7月8日にかけて西日本を中心に全国的に広い範囲で発生した台風...
電動工具屋時代

電動工具屋時代のある年のある月の勤務時間と日数公開 過労〇ライン余裕の突破!

電動工具屋時代のある月の明細が出てきたのですかさず記事にしようと思いました笑それがこちら↓↓Screenshotはい。色々とつっこむポイントがあります。まず、勤務日数なんですが当時は面接で聞いていた週休2日はどこへ行ったのか日曜日と祝日だけ...
スポンサーリンク